前回めでたくアルティザンになれたシュリーネですが、なぜか東南アジア香辛料を運んでおります。
午前中は事務所に張り付いて仕事をしているのですが、裏でDOLを立ち上げるというダメっぷりを発揮している私です。
さすがに海事だ、近距離交易だで、がちゃがちゃやるわけにはいかず、のんびり生産か冒険か、長距離交易か~ってことになるのですが、冒険担当のトップガン君が海事にどっぷりハマってますので、しゅりの出番なわけです。最近、金欠気味だったんでちょうどよかったかな。
セビでヨーロッパの武器クエを受けてアンボイナ回航、商大クリッパでセビから7時間ちょっと、1.3Mくらいかかります。
アンボイナにてカテを6枚叩き665個の香辛料を積み込みジャカルタへ。
ジャカルタにてマスケ屋さんから@50000で購入。クエ終了。カテ3を26枚げっと。そのままべっこうクエか龍脳クエを受けて出港。
途中PFに寄り補給と開発を行い、あとは無寄港でセビを目指します。大回りして80日程度ですかね。
でクエ報告、カテ4を22枚げっと。
所属商会はセビにありますので、香辛料は@19000にてショップ展示。これが売れれば12.6Mとなります。手数料が63万かかりますね。
計算すると、
収入の部
香辛料 12.6M
クエ報酬 640k
カテ報酬 4.3M(カテ3、100k・カテ4、80k換算)
合計 17.5M

支出の部
回航費用 1.3M
香辛料仕入 400k
マスケ仕入 250k
カテ4使用 480k(80k×6回)
商会手数料 630k
依頼斡旋書 200k(10k×20回)
合計 3.26M

差し引き収支差額で14M超の利益ということになりますかね。
回航の時間は寝てるから除くとして、だいたい2時間の行程です。
操作時間は15分くらい^^
まぁ、実際は、ジャカルタにマスケ屋さんがいなかったりとか、いろいろありますが、参考までに^^;
横波だ、突風だ、嵐だ、で進路が変わってたり沈みかけてたりということが多々ありますんで、ホルフィーナを雇用。防波・防風・迂回の優れ副官です^^まだまだ航海長適性が開いてないんで、なんともいえませんが^^;
AM9:00~11:00くらいまでこんな活動をしてますんで、海賊のかたはルートに張り込んでいれば襲えると思います。たぶん、反応はありませんが^^;

しかし、私と同じ時間に5人艦隊の方々が毎日香辛料を運んでおられます。
しかも2艦隊。
ひとりで動かしてるのかなぁ。
仮に私とおなじ運び方をしてるとして、5人だと一回70M。船員1だともう1キャラ分くらい積めるのかもしれませんね。
メンテ中につき一考察してみましたw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索