しゅりをアルティザンに転職させようと思って、マルセの商館でバスタードソードを買い一路ヴェネツィアへ。
…
…
クエでない…
wikiで調べてみる(遅)
…
…
冒険名声10,000って…orz
ヴェネツィアの夕日はきれいだなぁ~(〃∇〃)
話はかわりますが、私の住む北海道釧路市の夕日は、世界三大夕日の一つに認定されております。
あとの2つはバリ島とマニラ。
認知度があまりにも低いので、今PRにやっきになっております。
まぁ、市民ですらほとんど知ってる人がいないんですけどね^^;
…
…
クエでない…
wikiで調べてみる(遅)
…
…
冒険名声10,000って…orz
ヴェネツィアの夕日はきれいだなぁ~(〃∇〃)
話はかわりますが、私の住む北海道釧路市の夕日は、世界三大夕日の一つに認定されております。
あとの2つはバリ島とマニラ。
認知度があまりにも低いので、今PRにやっきになっております。
まぁ、市民ですらほとんど知ってる人がいないんですけどね^^;
硬化鉄板6枚、カロネ15基、対砲撃装甲組んで、救助覚えて機雷敷設覚えてカリブ戻ってきました。
もう万全ですよ。
ダメージなんか1桁っすよ(大袈裟)
フレの助言で救助を取得しましたが、大揺れでの船員の減りを抑えられる(回復できる)ので、フルファイアできなくなることがなくなり、安定して狩れるようになってきました。
人の助言はよく聞くいい子です。
日中、仕事さぼってネットカフェ行ってインしてみましたが、経験値倍ってのは大きいですねー。マルーナ倒して1000↑って何事(」゜ロ゜)」
紅茶のイベントをちょっとだけこなして退店。
夜にまた(職場から)インしましたが、カリブ方面、赤やオレンジの方々が集結ておられましたねー。
宣言どおり、海事続行。
海賊被害もほとんど出なかったところをみると、何かイベント的なものをやってたのかな。
もう万全ですよ。
ダメージなんか1桁っすよ(大袈裟)
フレの助言で救助を取得しましたが、大揺れでの船員の減りを抑えられる(回復できる)ので、フルファイアできなくなることがなくなり、安定して狩れるようになってきました。
人の助言はよく聞くいい子です。
日中、仕事さぼってネットカフェ行ってインしてみましたが、経験値倍ってのは大きいですねー。マルーナ倒して1000↑って何事(」゜ロ゜)」
紅茶のイベントをちょっとだけこなして退店。
夜にまた(職場から)インしましたが、カリブ方面、赤やオレンジの方々が集結ておられましたねー。
宣言どおり、海事続行。
海賊被害もほとんど出なかったところをみると、何かイベント的なものをやってたのかな。
本日はわりと狩り場が空いており、エグズマエグズママルーナエグズマくらいの割合で狩ってました。東南アジアで慣れた私としては、エグズマはラクで助かります^^
マルーナで沈む時のことを考えてみると、
接近しての砲撃を意識するあまり行き場なくなって白兵→抜けクリで撃沈というパターンが多いようです。
ハイペリエでばかりやってたので、距離感が難しいですね。
獲得経験2万くらいで大砲10基、鉄板2枚、船首像1個ダメにしました><
どんだけ下手クソなのかとo(ToT)o
補充に欧州帰ります。
それはさておき、カリブが危険海域に戻りました。
頑張って海事続けます!
どうせとられて困るもんないしぃ~(//∇//)
マルーナで沈む時のことを考えてみると、
接近しての砲撃を意識するあまり行き場なくなって白兵→抜けクリで撃沈というパターンが多いようです。
ハイペリエでばかりやってたので、距離感が難しいですね。
獲得経験2万くらいで大砲10基、鉄板2枚、船首像1個ダメにしました><
どんだけ下手クソなのかとo(ToT)o
補充に欧州帰ります。
それはさておき、カリブが危険海域に戻りました。
頑張って海事続けます!
どうせとられて困るもんないしぃ~(//∇//)
マルーナマルーナエグズママルーナ
2009年6月19日 ゲーム下手くそなため、何回も沈んでます…
ええ、それはもう鉄板3枚積んでます。
対砲撃装甲組んだ戦列借りてきましたが、-18なため連戦できなくて+-0に乗り換え~。それにしても沈みすぎですな><
1時間もすると慣れてきて順調に狩れるようにはなってきました。
しかし、たまに3スロットの船でやってるのを見かけますが、よくできるな~と感心します。
プレイヤースキルの差なんでしょうね。
機雷でも取得しようかなぁ。
ええ、それはもう鉄板3枚積んでます。
対砲撃装甲組んだ戦列借りてきましたが、-18なため連戦できなくて+-0に乗り換え~。それにしても沈みすぎですな><
1時間もすると慣れてきて順調に狩れるようにはなってきました。
しかし、たまに3スロットの船でやってるのを見かけますが、よくできるな~と感心します。
プレイヤースキルの差なんでしょうね。
機雷でも取得しようかなぁ。
R5になりました。
対砲撃装甲使えるようになったんで、さっそく調理を本棚にぶちこんできました。
すぐに海事再開か~と思いきや、発掘家になってボルドー地図回しに参加です^^;
5人でやると、効率いいですね。35枚地図だして消化まで約1時間でした。
3セットで熟練3000ほど獲得~ウマウマですね^^
そんな中で、三沢光晴さんの訃報が…
残念です;;
対砲撃装甲使えるようになったんで、さっそく調理を本棚にぶちこんできました。
すぐに海事再開か~と思いきや、発掘家になってボルドー地図回しに参加です^^;
5人でやると、効率いいですね。35枚地図だして消化まで約1時間でした。
3セットで熟練3000ほど獲得~ウマウマですね^^
そんな中で、三沢光晴さんの訃報が…
残念です;;
本日も炎上焼き打ち船と化しています…。
強化砲門はR5でしたね。強化機雷と間違ってました><
商館で@2500くらいで木の実買っても、けっこう利益でるもんですねー。
管理r4ですが、調理R9になりました^^
強化砲門はR5でしたね。強化機雷と間違ってました><
商館で@2500くらいで木の実買っても、けっこう利益でるもんですねー。
管理r4ですが、調理R9になりました^^
引き続き管理上げ。
シュリーネの時はベルベやりながら楽しく自然と上がってた管理技術ですが、いざそれだけを上げようとすると、なかなかキツイものがあります。
神秘使って、一回も大成功ないとか…
2時間やって熟練1000とか…
金庫は木魚でいっぱいになりました ェィ(/-o-)/ ⌒ ┤
ロイヤルフリゲートの強化砲門は管理r9ですかぁ。
ふーん
へーぇ
トップ君が使うことは一生なさそうです><
シュリーネの時はベルベやりながら楽しく自然と上がってた管理技術ですが、いざそれだけを上げようとすると、なかなかキツイものがあります。
神秘使って、一回も大成功ないとか…
2時間やって熟練1000とか…
金庫は木魚でいっぱいになりました ェィ(/-o-)/ ⌒ ┤
ロイヤルフリゲートの強化砲門は管理r9ですかぁ。
ふーん
へーぇ
トップ君が使うことは一生なさそうです><
大砲なくなってEUへ帰還したトップガン君ですが、ついでに専用艦でなんかつけてみようと思いいろいろ検索。
レベル上げが主体ということで候補に挙がったのが、対砲撃装甲と重量砲撃でした。商会員の方にも「なんで重量?」と言われたんですが、トリンダージ海賊やタオイモ尖兵なんかに重量+集中装填+速射が非常にいいらしいという情報に心惹かれ…。
どっちにしようと悩んでいたら、先ほどの商会員の方が「対砲撃装甲の戦列貸してあげるよ~」とありがたい声がo(*^▽^*)o
お願いします~♪と答えてからハタと気づく。
管理技術たりないじゃん><
取引スキルは一個もなく、生産スキルは保管だけのトップ君。現在管理技術はr1でございますTT
急遽、食料品と家畜と調理とって、トリレシピと旅人の食糧術借りて、卵暖めまた産卵させ…途中からヒホン籠って豚トリオンライン。
今はr6+1にしてパルマに移動。神秘ブーストして木魚作っております。
パルマ-バレンシア間で炎上している船があったら、私と思ってください><
やっとr4。
あと1つです…エイ(/-o-)/ ⌒ ┤
レベル上げが主体ということで候補に挙がったのが、対砲撃装甲と重量砲撃でした。商会員の方にも「なんで重量?」と言われたんですが、トリンダージ海賊やタオイモ尖兵なんかに重量+集中装填+速射が非常にいいらしいという情報に心惹かれ…。
どっちにしようと悩んでいたら、先ほどの商会員の方が「対砲撃装甲の戦列貸してあげるよ~」とありがたい声がo(*^▽^*)o
お願いします~♪と答えてからハタと気づく。
管理技術たりないじゃん><
取引スキルは一個もなく、生産スキルは保管だけのトップ君。現在管理技術はr1でございますTT
急遽、食料品と家畜と調理とって、トリレシピと旅人の食糧術借りて、卵暖めまた産卵させ…途中からヒホン籠って豚トリオンライン。
今はr6+1にしてパルマに移動。神秘ブーストして木魚作っております。
パルマ-バレンシア間で炎上している船があったら、私と思ってください><
やっとr4。
あと1つです…エイ(/-o-)/ ⌒ ┤
美味しいものは最初に食べましょう…
2009年6月4日 ゲーム コメント (1)なんの話かと申しますと、大砲の話です。
海事用に大砲を自作しますと、大成功品が何個かできあがります。
レベル上げなので、ノーマル名匠関係なく、必要個数ができたら持ってくわけですが、もったいなくなってノーマル品から先に使用している私です。
ところがそうすると、最後の時点で名匠4個残して大砲が足りなくなるというもったいないお話^^;名匠とはいえ、耐久半分の中古品なんか売れるはずもなく、結局新製品を作った際に捨てられる運命><
そうでなくても、海事途中で気が変って冒険職に転職なんかすると、アイテム枠の関係で叩き売られる名匠たち…
性能のいいものから先に使おうね、というお話でした^^;
海事用に大砲を自作しますと、大成功品が何個かできあがります。
レベル上げなので、ノーマル名匠関係なく、必要個数ができたら持ってくわけですが、もったいなくなってノーマル品から先に使用している私です。
ところがそうすると、最後の時点で名匠4個残して大砲が足りなくなるというもったいないお話^^;名匠とはいえ、耐久半分の中古品なんか売れるはずもなく、結局新製品を作った際に捨てられる運命><
そうでなくても、海事途中で気が変って冒険職に転職なんかすると、アイテム枠の関係で叩き売られる名匠たち…
性能のいいものから先に使おうね、というお話でした^^;
祝マイスター(= ̄▽ ̄=)V
2009年5月29日 ゲーム コメント (1)鋳造マイスター達成^^
5/15日のR12から、1か月以上かかりましたねー。
ひたすらハバナ往復の日々でした。
その場売りすれば、もっともっと早く達成したんでしょうが、金交易が好きなのさっw
でも、カリブが安全海域からはずれたんで、ちとお休みです。
そんなこんなで、新レシピ、アドミラルコート作成。実用縫製術の2巻ですねー。
前回ベルベットジュストコールの納品のための刺繍糸がいっぱいあまってたんで、勢いよく10着作成。耐久50防御20攻撃10操舵+1ですが、大成功品だと攻撃力もあがるんですねぇ。性能はコルセアコートと同じですが、操舵+1と職業選ばないんで、こちらのほうがいいかもしれませんね。
他の新レシピは騎士爵以上でモード6ということで、作っても着れない><
残念です><
5/15日のR12から、1か月以上かかりましたねー。
ひたすらハバナ往復の日々でした。
その場売りすれば、もっともっと早く達成したんでしょうが、金交易が好きなのさっw
でも、カリブが安全海域からはずれたんで、ちとお休みです。
そんなこんなで、新レシピ、アドミラルコート作成。実用縫製術の2巻ですねー。
前回ベルベットジュストコールの納品のための刺繍糸がいっぱいあまってたんで、勢いよく10着作成。耐久50防御20攻撃10操舵+1ですが、大成功品だと攻撃力もあがるんですねぇ。性能はコルセアコートと同じですが、操舵+1と職業選ばないんで、こちらのほうがいいかもしれませんね。
他の新レシピは騎士爵以上でモード6ということで、作っても着れない><
残念です><
鋳造上げを兼ねて、毎日毎日、金鋳造交易。
ハバナの酒場でも顔なじみであります。
朝9:00ころ金満載でマディラにンジンガさんお届けの木像買いによったところ
金 158↑ (」゜ロ゜)」 ナント
ふっかけMAXで10M超の利益がでました~^^
香辛料暴落が入ってたので、ンジンガさんそっちのけでリス商館ショップに走り金買占め~マディラで爆撃。ウマウマでした^^
話は代わって、ウチの商会員さんから「イカきらい!タコも嫌い!!」とヘルプが入りましたんで、クラーケン撃退用の船首像「ククルカンの像」を作成することにしました。レシピは隊長が持ってたんで、象牙と木材ショップで買って、銅はリスにて購入。災害7疲労3回避4となかなかの優れものです。
災害7というのは10回被災すると7回回避してくれるという値らしいです・・・。こればっかりはデータとってみないとわかりませんね^^;
せっかくなんで、本日入会の新人さん含めインしてた方にプレゼント^^
すぐ出来ますんで、ほしい方は言ってくださいね~
ショップに象牙さえあればすぐ作れます^^;
ハバナの酒場でも顔なじみであります。
朝9:00ころ金満載でマディラにンジンガさんお届けの木像買いによったところ
金 158↑ (」゜ロ゜)」 ナント
ふっかけMAXで10M超の利益がでました~^^
香辛料暴落が入ってたので、ンジンガさんそっちのけでリス商館ショップに走り金買占め~マディラで爆撃。ウマウマでした^^
話は代わって、ウチの商会員さんから「イカきらい!タコも嫌い!!」とヘルプが入りましたんで、クラーケン撃退用の船首像「ククルカンの像」を作成することにしました。レシピは隊長が持ってたんで、象牙と木材ショップで買って、銅はリスにて購入。災害7疲労3回避4となかなかの優れものです。
災害7というのは10回被災すると7回回避してくれるという値らしいです・・・。こればっかりはデータとってみないとわかりませんね^^;
せっかくなんで、本日入会の新人さん含めインしてた方にプレゼント^^
すぐ出来ますんで、ほしい方は言ってくださいね~
ショップに象牙さえあればすぐ作れます^^;
前回から一か月ぶりの更新となってしまいました><
この間もほそぼそとインは続けております。
トップガン海事のため、大砲作成にしゅりは鉱石商に転職。R12+1でハイペリエ作成に勤しんでおりましたが、なんとなくそのまま鋳造オンラインに突入。
PFの資材を全部名工だマスケだに変えたあと、初めてハバナ行き鋳金に手を染めました!
商大クリッパに700近く砂金を積み込み、ハバナ行くと、熟練2500くらい入るんですねー。砂金→金で一割程度増え780くらいの金を持ってEUへ帰ります。相場にもよりますが、平均4.5Mくらいの利益がでるようです。
私の場合、カテ4を13枚くらい使うんで、カテ代約1Mを差っ引いて3.5Mかな。これにカテ3クエをからめて往復17.8枚ですね。売り場探しの時間もありますが、1サイクル1時間半もあれば終了。
まぁ、時給的にはずば抜けているわけではありませんが、サンファン・サンディアゴ・ジャマイカとどこかで砂金が安いんでコンスタントにできることと、鋳造の獲得熟練が優れていること、そして何より「金」を運んでいると交易商人になった気分が嬉しいので、しばらく金交易を続けていきます^^
そんな中で、ひっそりと交易65を達成~
朝8:30の出来事でした^^;
この間もほそぼそとインは続けております。
トップガン海事のため、大砲作成にしゅりは鉱石商に転職。R12+1でハイペリエ作成に勤しんでおりましたが、なんとなくそのまま鋳造オンラインに突入。
PFの資材を全部名工だマスケだに変えたあと、初めてハバナ行き鋳金に手を染めました!
商大クリッパに700近く砂金を積み込み、ハバナ行くと、熟練2500くらい入るんですねー。砂金→金で一割程度増え780くらいの金を持ってEUへ帰ります。相場にもよりますが、平均4.5Mくらいの利益がでるようです。
私の場合、カテ4を13枚くらい使うんで、カテ代約1Mを差っ引いて3.5Mかな。これにカテ3クエをからめて往復17.8枚ですね。売り場探しの時間もありますが、1サイクル1時間半もあれば終了。
まぁ、時給的にはずば抜けているわけではありませんが、サンファン・サンディアゴ・ジャマイカとどこかで砂金が安いんでコンスタントにできることと、鋳造の獲得熟練が優れていること、そして何より「金」を運んでいると交易商人になった気分が嬉しいので、しばらく金交易を続けていきます^^
そんな中で、ひっそりと交易65を達成~
朝8:30の出来事でした^^;
商会納品(マグステ)のため、釣り師でマディラ沖へ…。
釣りR10+3で、だいたい一時間に120匹くらいですねー。釣り熟練は6000/hくらい。めでたくR11になりました^^
R15からはマグロ3匹釣れるようです。調理持ってない私としては、保管あげにしか使いませんが^^;
釣り師ついでに、ポルトベロにて巨大な葉・巨大な岩採集。採集R5+5→R6+5になりました^^ 冒険経験がどのくらい入るのかなぁと思ってましたが、1200~1300くらいは獲得できた模様です。葉っぱはテキーラにしまして(保管Rが低いのさ><)岩はアゾレスに…。調子に乗って大量の石灰を作り、スットコまでブーン。カテ叩いて硫黄買って、今度はヤッファにGO。ここで黒い泥を集めますが、これがなかなか苦戦>< それでもなんとか必要数を集め、防汚塗装14個作成!!
相場は2M?2.5M? 売れ残るのイヤだから、1.5Mで商館ショップに並べました。トップガン君の枠も使って、6個。
翌日完売(」゜ロ゜)」
もう一回販売。
翌日完売(」゜ロ゜)」
残り2個も翌日にはなくなり、計14個あっという間に完売でございます。
そんなに需要あるんかな…。
まぁ、あっという間の21M利益です。
作成に5時間くらいはかかったかなぁ。時給4Mちょいですね。途中カテクエをからめてるんで、もうちょっと利益あるのかな。
採集からめて、もうちょっといろいろやってみようかなと思っております^^
釣りR10+3で、だいたい一時間に120匹くらいですねー。釣り熟練は6000/hくらい。めでたくR11になりました^^
R15からはマグロ3匹釣れるようです。調理持ってない私としては、保管あげにしか使いませんが^^;
釣り師ついでに、ポルトベロにて巨大な葉・巨大な岩採集。採集R5+5→R6+5になりました^^ 冒険経験がどのくらい入るのかなぁと思ってましたが、1200~1300くらいは獲得できた模様です。葉っぱはテキーラにしまして(保管Rが低いのさ><)岩はアゾレスに…。調子に乗って大量の石灰を作り、スットコまでブーン。カテ叩いて硫黄買って、今度はヤッファにGO。ここで黒い泥を集めますが、これがなかなか苦戦>< それでもなんとか必要数を集め、防汚塗装14個作成!!
相場は2M?2.5M? 売れ残るのイヤだから、1.5Mで商館ショップに並べました。トップガン君の枠も使って、6個。
翌日完売(」゜ロ゜)」
もう一回販売。
翌日完売(」゜ロ゜)」
残り2個も翌日にはなくなり、計14個あっという間に完売でございます。
そんなに需要あるんかな…。
まぁ、あっという間の21M利益です。
作成に5時間くらいはかかったかなぁ。時給4Mちょいですね。途中カテクエをからめてるんで、もうちょっと利益あるのかな。
採集からめて、もうちょっといろいろやってみようかなと思っております^^
なんとかインできる時間がとれるようになったんですが・・・
胃腸炎でダウン><
水飲んでもピーーーですんで、医者より48時間絶食を言い渡されておりますo(ToT)o 脱水症状もあるんで、点滴で2日間。
48時間後に、ポカリスエット飲んで、またピーーーーーorz
さらに24時間の絶食を言い渡されましたorz
おなかすいた…シクシク
会社も休んで家に転がってますが、家族の目が厳しくゲーム禁止でございます><
メールのチェックで、パソコン開くだけー
ついでにちょこちょこって、ブログなど^^;
胃腸炎でダウン><
水飲んでもピーーーですんで、医者より48時間絶食を言い渡されておりますo(ToT)o 脱水症状もあるんで、点滴で2日間。
48時間後に、ポカリスエット飲んで、またピーーーーーorz
さらに24時間の絶食を言い渡されましたorz
おなかすいた…シクシク
会社も休んで家に転がってますが、家族の目が厳しくゲーム禁止でございます><
メールのチェックで、パソコン開くだけー
ついでにちょこちょこって、ブログなど^^;
最近忙しくて、まとまった時間がとれません。
もともと仕事中にやってる人間ですが、ある程度時間ないと海事は集中できませんね^^;しゅりも相場に追われるとあわただしくなるので、副官ボーナスの他はお休み中です><
とりあえずトップガン君を冒険に戻してまったりやらせようかな・・・。
それはそれで、陸地に刺さってたりするんですが^^;
とりあえず生きてますんで、よろしくですw
もともと仕事中にやってる人間ですが、ある程度時間ないと海事は集中できませんね^^;しゅりも相場に追われるとあわただしくなるので、副官ボーナスの他はお休み中です><
とりあえずトップガン君を冒険に戻してまったりやらせようかな・・・。
それはそれで、陸地に刺さってたりするんですが^^;
とりあえず生きてますんで、よろしくですw
商会納品にて、東南アジアから香辛料一切持たずカリカでクエ受けたインド更紗1巻もって、トップガン君は欧州戻ってきました。
途中2カ月近くほったらかしだったアセンション島寄って道具補充w
交易スキルは会計と保管以外いっさい持ってないトップガン君ですので、PF材料がたまる一方ですね。石墨と鉄鉱石と丸太があふれておりました…
今回の納品は火炎壺ということで、隊長をはじめヤッファにて製作してくださった方々、感謝です(シ_ _)シ
副代表の私はインド・東南アジア方面でウホホーイとしておりました^^;
さて
東南アジアでのハイペリオン砲によるマタラム退治をやっていると、ラクなんですが、これでいいんだろうかという気持ちが芽生えてきます。
大砲が切れたこともあって、カロネに持ち替えカリブにいってみることにしました。場所はナッソー東。マルーナ・エグズマであります。
初体験(〃∇〃)
同じく初体験のフレと艦隊を組み、痛くしないでね(#^.^#) と二人は向かったのですが・・・
私略海賊でガレアス乗ってたフレは囲まれてクリくらって撃沈><痛くされてしまいました;;
その後は二人とも戦列乗り換え、順調に狩ることができました。湧きがよくていいですねー。下調べをしない私は、エグズマがピヨったところに白兵しかけようと、舳先につっこんで、ラムくらったりしましたが(//∇//)船首むけて突っ込んでくるんだから、気づけよ!って感じですね^^;
そろそろ危険海域に戻りそうですが、しばらくはこの辺でやってます^^
途中2カ月近くほったらかしだったアセンション島寄って道具補充w
交易スキルは会計と保管以外いっさい持ってないトップガン君ですので、PF材料がたまる一方ですね。石墨と鉄鉱石と丸太があふれておりました…
今回の納品は火炎壺ということで、隊長をはじめヤッファにて製作してくださった方々、感謝です(シ_ _)シ
副代表の私はインド・東南アジア方面でウホホーイとしておりました^^;
さて
東南アジアでのハイペリオン砲によるマタラム退治をやっていると、ラクなんですが、これでいいんだろうかという気持ちが芽生えてきます。
大砲が切れたこともあって、カロネに持ち替えカリブにいってみることにしました。場所はナッソー東。マルーナ・エグズマであります。
初体験(〃∇〃)
同じく初体験のフレと艦隊を組み、痛くしないでね(#^.^#) と二人は向かったのですが・・・
私略海賊でガレアス乗ってたフレは囲まれてクリくらって撃沈><痛くされてしまいました;;
その後は二人とも戦列乗り換え、順調に狩ることができました。湧きがよくていいですねー。下調べをしない私は、エグズマがピヨったところに白兵しかけようと、舳先につっこんで、ラムくらったりしましたが(//∇//)船首むけて突っ込んでくるんだから、気づけよ!って感じですね^^;
そろそろ危険海域に戻りそうですが、しばらくはこの辺でやってます^^
せこせこと安全海域になった東南アジアで、マタラム海賊相手に海事上げしていたトップガン君ですが・・・
めでたく海事52になりました!o(^-^o)(o^-^)o ヤッター
実はこのとき、すでに大砲が4基しかなく、5スロの醍醐味はお預けで欧州へ帰還するという…シクシク
しかーし!
私は帰ってきた!!
安全海域のジャワ海に!!!(オイ
やっぱり船が変わるって言うのはいいもんですねー^^
やる気が違いますなw
漕船持ってないから、次の目標は、ロイヤルフリゲートか…
のんびりいきましょう^^;
しゅりの方は、100カッツを目指して・・・82で結局挫折(シ_ _)シ
また気合いとPF材料が蓄積されるまで、強化はお休みです。
そんなわけで、資金稼ぎに回航でインドヘビューン。
…インド語、しゃべれないしorz
生糸は死んでましたが花が105↑、マリンで107↑だったんで、一回運んでマスカットでインド語覚えてきました^^;
3カ月ぶりのインド、リハビリから始めなきゃですね^^;
めでたく海事52になりました!o(^-^o)(o^-^)o ヤッター
実はこのとき、すでに大砲が4基しかなく、5スロの醍醐味はお預けで欧州へ帰還するという…シクシク
しかーし!
私は帰ってきた!!
安全海域のジャワ海に!!!(オイ
やっぱり船が変わるって言うのはいいもんですねー^^
やる気が違いますなw
漕船持ってないから、次の目標は、ロイヤルフリゲートか…
のんびりいきましょう^^;
しゅりの方は、100カッツを目指して・・・82で結局挫折(シ_ _)シ
また気合いとPF材料が蓄積されるまで、強化はお休みです。
そんなわけで、資金稼ぎに回航でインドヘビューン。
…インド語、しゃべれないしorz
生糸は死んでましたが花が105↑、マリンで107↑だったんで、一回運んでマスカットでインド語覚えてきました^^;
3カ月ぶりのインド、リハビリから始めなきゃですね^^;
もうビクビクもんです( iдi ) ハウー
2009年2月19日 ゲーム コメント (2)60↑カッツが3本になったんで…
久々に上を目指して叩いてみました(*^^)v
82カッツが1本でけたー^^
79カッツが2本折れたーo(ToT)o ダー
もう叩けません。
もうだめです、サンタマリア。
80カッツが3本になるまで、しばらくまた1から叩きます…
久々に上を目指して叩いてみました(*^^)v
82カッツが1本でけたー^^
79カッツが2本折れたーo(ToT)o ダー
もう叩けません。
もうだめです、サンタマリア。
80カッツが3本になるまで、しばらくまた1から叩きます…
|)
|・)
|∀・)
|・∀・)ノ
|\(・∀・)ノもしゅ
地図消化のため、トップガン君はヴェラクルス・ポルトベロから、運河渡ってパナマ・トゥンベスまで足をのばしております。
…長い傷心旅行だな (;¬д¬)
ようやく学校の冒険課程を卒業しまして、晴れて卒業生の称号を手にしました^^
ひたすらチュニス往復でした><
そんな中で、爵位があがり、四等勲爵士に昇進(= ̄▽ ̄=)V
さっそくアパを改造中であります^^
しゅりのほうは、といいますと…
本日も20↑カッツをあっという間に3本へし折って;;
気分転換にチュニスで採集してます^^;
石炭の買い出しも行かないとなぁ・・
そろそろインドが恋しいよ~
|・)
|∀・)
|・∀・)ノ
|\(・∀・)ノもしゅ
地図消化のため、トップガン君はヴェラクルス・ポルトベロから、運河渡ってパナマ・トゥンベスまで足をのばしております。
…長い傷心旅行だな (;¬д¬)
ようやく学校の冒険課程を卒業しまして、晴れて卒業生の称号を手にしました^^
ひたすらチュニス往復でした><
そんな中で、爵位があがり、四等勲爵士に昇進(= ̄▽ ̄=)V
さっそくアパを改造中であります^^
しゅりのほうは、といいますと…
本日も20↑カッツをあっという間に3本へし折って;;
気分転換にチュニスで採集してます^^;
石炭の買い出しも行かないとなぁ・・
そろそろインドが恋しいよ~
ちょっと寄り道・・・というか本業
2009年2月4日 ゲーム コメント (1)久々にトップガン君が冒険に復帰しました!
軽クリッパー★3(でもまだ急加速使えない)を駆って、東地中海から北海までを飛び回っております^^
やっぱり速い船はいいですなw
なぜに冒険復帰したかといいますと、表のシュリのカッツ叩きのために欧州戻してPF資材を渡してたのですが、60カッツ3本立て続けに折りまして・・・
放浪の旅に出たくなったのであります;;
冬の日本海ならぬバルト海の吹雪の中に一人たたずむ私。
もう少し気合いためるのに時間がかかりそうです^^;
軽クリッパー★3(でもまだ急加速使えない)を駆って、東地中海から北海までを飛び回っております^^
やっぱり速い船はいいですなw
なぜに冒険復帰したかといいますと、表のシュリのカッツ叩きのために欧州戻してPF資材を渡してたのですが、60カッツ3本立て続けに折りまして・・・
放浪の旅に出たくなったのであります;;
冬の日本海ならぬバルト海の吹雪の中に一人たたずむ私。
もう少し気合いためるのに時間がかかりそうです^^;